こんにちは、こでん(@odecoden)です♥
考えることが面倒でなかなか手を出せずにいたふるさと納税デビューをしました~ヾ(*´エ`*)ノ
会社員であれば上限金額まで確定申告もいらないんですね♥
仕組みを知ればお得なことを知れたので、今年得た学びの一つでした。
で、さっそく千葉の君津市から返礼品が届いたので開封。
豪快にねぎとろ1.2kgです!
冷凍だからゆっくり消費ができるのも決めてでした♥
今回はこれを使って大戸屋のばくだん小鉢(高コスパバージョン)を作ってみました。
材料は・・・
・長芋(800g近くあって200円とかだった)
・オクラ
・ねぎとろ
・小ねぎ
・納豆
これらを重ねていくだけなんですね♥
一応透明のカップに入れて大戸屋感を。(笑)
ばくだん小鉢は味も美味しいし低脂質高たんぱくなので美容にも体にも嬉しいです。
お酒にもごはんにも合う夜ご飯になりました。
ねぎとろもとろろも大量にあるので、これからゆっくり消費していきます♪
作り置きや常備菜があると嬉しいですね♥
次に届く返礼品はハンバーグと馬刺しなので、揃ったらふるさと納税のレポも書く予定。
年の暮れは何かと美味しい物ばかり食べる機会が多いので、楽しみつつなるべく太らないように気を付けよう♥
山芋のたぐいは可愛いタッパーで保存しておきましょう♥
おわり♥