こんにちは、こでん(@odecoden)です♥
鳥取県倉吉市には「白壁土蔵群(しらかべどぞうぐん)」という、江戸明治期の建物が残されています。
レトロな街並みはとても風情があり、シャッター切りながら歩いてすがすがしい気持ちになりました♪
玉川と共存する小江戸感
かつては主に酒屋・醤油屋・米屋として使用されていた白壁の土蔵。
国重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。
当時から続く老舗もあれば、カフェや物産店など新しい形となって利用されているところもあります。
玉川付近はフォトスポット
とってもいい写真が撮れます♥
物産店を覗いてみたよ
白壁の土蔵に入ってみました!
中はしっかりとした木造。足でその建物の重みを感じることができます。
ひなビタ♪というアニメの聖地らしい
どうやら倉吉市は「ひなビタ♪」というアニメの聖地なのだそうで、パネルやグッズがたくさんありました♥
歴史に残る建造物とアニメの存在によって外国人観光客も多いそうです。
![【Amazon.co.jp限定】EDP presents ひなビタ♪ライブ2018 ~Sweet Smile Pajamas Party~(オリジナル缶バッジキーホルダー付き) [Blu-ray] 【Amazon.co.jp限定】EDP presents ひなビタ♪ライブ2018 ~Sweet Smile Pajamas Party~(オリジナル缶バッジキーホルダー付き) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/5170zh3vP3L._SL160_.jpg)
【Amazon.co.jp限定】EDP presents ひなビタ♪ライブ2018 ~Sweet Smile Pajamas Party~(オリジナル缶バッジキーホルダー付き) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- 発売日: 2019/04/17
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログを見る
喫茶店では今流行りのタピオカやおしゃれ可愛いドリンクも売っていました。
白壁の風情ある建物でタピオカ屋さん。
変わらぬ小江戸のたたずまいに、不思議と今風の文化が馴染んでしまう。
鎌倉京都川越などと同じようなものを感じる素敵な場所した♥
おわり♥
こんな記事も書いています!