こんにちは、こでん(@odecoden)です♥
自撮りする後ろ姿が写っている。(笑)
19日の日曜日に中山競馬場の指定席へ連れて行ってもらいましたヾ(*´エ`*)ノ
コロナ状況なのでJRAも完全予約制の人数制限を設けており、競馬好きさんたちはその座席争いに苦戦しているようだなー・・・と、さわやん(旦那)を見てて思いました。
キャンセル間際のギリギリまで張り込んでいたらなんとか取れるみたいですが♥
中山競馬場はやっぱり可愛い
中山は馬女子人口を増やすことに注力しているので、男子禁制のカフェやらラグジュアリートイレやらがあって写真映えするスポットが多いのも特徴です♥
だから競馬デートなら中山が楽しいんじゃないかなって思う♥
今回取ってもらった指定席は4階にあるモニターや電源つきの席で、感覚をあけるために二人がけを一人で利用する感じでした。
競馬は空き時間が多いので、Wi-Fiと電源をガンガン使いながらブログを更新しました♥
外で書くブログって外で食べるお弁当と同じような楽しさがありますヾ(*´エ`*)ノ
競馬場に足を運んだ理由
今回、さわやんが指定席を必死で取ったのには理由がありまして。
一口出資しているヴェルテックスが出走するからでした♥
メインレースのメンバーになってからは私もいつもテレビ越しに応援していたので、実際にパドックの距離で生のヴェルくんに会えたときの感動は凄かったです♥
ご機嫌よさそう。
さわやんも「ヴェルが一番かっこいい。」「本当に嬉しい!!」と喜んでいました〜♥
出資馬の結果・・・
結果は残念なことに5着。
でも、出世したことによって周りのレベルが格段に上がったメインレースの中では一番の好成績でした。
出だしから最後まで、本当にかっこよかった!
メインレースでここまで戦えて、稼げて、可愛い馬を選べたさわやんの目利き。(笑)
競馬の結果
ブログ書いたりしながらも馬券を買って遊んでみました〜♥
ヴェルテックス以外に三連複しか買っていないのは、買い方がわからないためです。
しかも誕生日(H3.1.9)と名前(さとこ=3,10,5)しか買ってない。
新聞を見ながらいつもこんな具合で誕生日か名前で買っているのですがー・・・
負けたことないんです♥
1900円が3700円になりました!
なんとこの「サトコ馬券」をさわやんも購入していたので、二人仲良くプラスです。(笑)
さわやんの友達にも、「よくそんな買い方で当てるね!」と言われるので、運もいいんだと思います♥
指定席が一人3000円らしいので、次回はそのぶんも自分でペイできるくらい勝てたら面白いなぁ〜ヾ(*´エ`*)ノ
おまけ
お昼は家系ラーメンデビュー
さわやんが職場の人と食べたって話しててずっと気になっていたこのラーメン。
こってりしすぎてたけど、美味しかったです♥
だがしかし、それをチャラにできるんじゃないかってくらい歩きました。
駅と競馬場って、なぜあんなにも距離があるんだろう。(笑)
おわり♥