こでんメモリ。

ーOLの日記帳ー

都バスは現金より定期券のほうが高いっぽいから実験しているよっていう話♥

f:id:coden:20200408142413j:image

追記:

バス得サービスは2021年をもって終了しました!
下記レポートは「過去こんなサービスがあったよ!」という情報になります!

 

 

こんにちは、こでん(@odecoden)です♥

4月から電車&都バスの通勤生活が始まりました〜(*^□^*)

人生初のバス生活です♪

 

 

都バスと電車(メトロ)の定期券の買い方は?

都バスとメトロ(電車)のダブルで定期を買う場合、まずはメトロ(電車)のIC定期券を買う→そのIC定期券にバスの定期券を入れてもらう、って感じです。

※2022年時点

 

 

私はメトロなのでJRや都営線は分からないのですが、多分同じように電車のIC定期券を買って、そこにバスの定期券を入れてもらう形で1枚で済むんじゃないかなぁ〜と思いますが、メトロ×バスの場合は上記のような感じです♪

 

 

お金の話

私の通勤交通費はこんな感じです♪

 

 

電車区間の料金は170円(IC:168円)

ひと月に22回会社へ行く計算だと、170×2×22=7,480円(IC:7,392円)

定期にすると6,610円なので、電車での区間は定期券を購入したほうがお得そうでした♥

 

 

都バスの区間は210円(IC:210円)

ひと月に22回会社へ行く計算だと、210×2×22=9,240円(IC:9,240円)

 

 

しかし都バスの定期券は1カ月9,450円

f:id:coden:20200408142430j:image

バスで乗り換えが必要な場合や、ほぼ毎日バスを使う場合はやっぱり定期券がお得ですが、私の場合は現金で乗るほうがお得になるので、実際そうしています♥

 

 

PASMO・Suicaで都バスに乗ると利用特典サービスがつく

もうほんとバスのこと何も知らなかったので現在バス通勤してる彼に教えてもらってへぇ!初耳!な情報にビックリしているのですが♥、都バスの場合は現金で乗るにしてもPASMOやSuicaを使うことによってポイントがつきます。

 

f:id:coden:20200422135815j:plain

画像:割引運賃 | 東京都交通局

 

 

こちらの図でひと月に22回会社に行く往復の計算だと8,040円になるので、やっぱり定期じゃなくPASMOやSuicaに現金入れて乗るのが私の場合はお得みたいです♥

 

 

けどこれも都バスと都バスを乗り継ぎした場合とか、都営地下鉄と抱き合わせした場合とか、色んな割引があるみたいで考えるのが面倒だったのでとりあえず実践しちゃおうぜとなったわけです〜♥

 

 

ただ普通にPASMOでピーしてバスに乗っているだけですが、定期的にポイントで割引されていました♪

f:id:coden:20200422121808j:image

都バスだけじゃなく西武や京王や東急もバス割があるみたいで、きっとバス界では当たり前の話だと思うんですけど電車使いだった私にはとても新鮮な出来事でした♥

 

 

おわり♥

 

 

こんな記事も書いています!

coden.hatenablog.com

coden.hatenablog.com

coden.hatenablog.com