こんにちは、可愛いOL部のこでん(@odecoden)です♥
韓国では新鮮な牛ユッケやレバーが安く食べられます( ´ ▽ ` )ノ
有名なのが広蔵市場(クァンジャンシジャン)のユッケ通り。
鮮やかでつやつやの生肉が大皿で提供されていましたよ~!
広蔵市場「ユッケ通り」の行き方
地下鉄1号線・鍾路5街(チョンノオガ)駅。
8番出口を出てまっすぐ2、3分歩きます。
するとこのようなゲートがお出迎え。
この通りを「うまいもん通り」といいます。
日本人の多い明洞とは違い、ここは現地の人が多いのです。
地元の人お墨付きの安さと美味さなんでしょうね♥
ソウルから4駅という立地の広蔵市場は、韓国旅行の食事の場として穴場ではないでしょうか♪
うまいもん通りに入るとさっそく賑やか。
地元のおばちゃんたちが大きなチヂミを焼いて美味しい香りに包まれています。
「ユッケ通りは」この「うまいもん通り」のゲートを左に見てさらに1本進んだ細い路地にあります。
ユッケチャメチッ
ユッケ通りのなかでも一番有名なのが、こちらの「ユッケチャメチッ」というお店。
ユッケ、レバ刺し、センマイ、牛刺し、ユッケ丼のメニューがあります。
ユッケとレバ刺しは山盛りで12000ウォン(約1200円)という驚きの価格で食べることができます。
いざ食す!
韓国のビールCass Freshと一緒にユッケとレバ刺しをいただきました♪
ユッケの肉は筋のない柔らかい赤身肉で、濃すぎず甘すぎずなタレが最高。
レバ刺しは日本だと焼き鳥とかで提供されるレベルの大きなブツ切りでした。
肉そのものの味が濃くて本当に美味しかったです。
お腹いっぱいに生肉を食べられて幸せ・・・( ´ ∀ ` )♥
ユッケチャメチッの所在地など
所 在 地❁ソウル特別市 鍾路区 鍾路4街 177, 市場内
電話番号❁02-2272-3069
営業時間❁9:00~22:20(ブレイクタイム14:00~15:00、ラストオーダー21:00)
チヂミでシメよう
ユッケチャメチッで生肉を堪能したあとは大通り(うまいもん通り)に戻ってチヂミでシメました。
広蔵市場は日本人の多い観光地よりも安いお店が多く、家庭用&業務用の食材などの販売もたくさんあって本当に地元の人からの支持が厚いんだろうなぁといった印象でした♥
屋台から感じる地元の空気感を味わうこともできておすすめです♥
おわり♥
![韓国ほろ酔い横丁 こだわりグルメ旅 (TABILISTA BOOKS) 韓国ほろ酔い横丁 こだわりグルメ旅 (TABILISTA BOOKS)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61vb-zgrvyL._SL160_.jpg)
韓国ほろ酔い横丁 こだわりグルメ旅 (TABILISTA BOOKS)
- 作者: 鄭銀淑
- 出版社/メーカー: 双葉社
- 発売日: 2016/10/19
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る