こでんメモリ。

ーOLの日記帳ー

【カルチャーショック】育った環境の違い?ついていけない他人のルール

f:id:coden:20170202162306j:plain

こんにちは、可愛いOL部のこでんです♥

 

私の会社では女性が当番制でお茶くみと給湯室の掃除をしています。

ルーチンでやっているとだんだん個人のルールや癖が見えてきて、あの人がお掃除したんだろうなぁ~♪とわかるようになります。

 

 

さて、不覚にも、何気なく自分のとった行動が相手を不快に思わせてしまうことがあります。

給湯室の話でいうとシンクの水滴が許せるか許せないかとかスポンジの洗剤は都度洗い流すかそのまま置くかとか・・・。

気にする人もいれば気にしない人もいるわけで、どちらが正解とかいう話ではありません。どちらも正解です。

 

 

そんな具合で、私てきについていけない他人のルールをご紹介します。

【カルチャーショック】育った環境の違い?ついていけない他人のルール

 

直箸で大皿つつかれるのムリ

自分が食べるぶんを大皿から直箸で取るのはぜんぜんOKなんです。

ただ、みんなで分けあうドレッシングのかかったサラダとかを自分の箸でぐるんぐるん混ぜたり、自分の箸で焼き鳥を串から外して「みんなで食べよ~♥」ってしたり、「これ食べな~♥」って自分の箸で取り皿に勝手に置いてくるのが苦手です。汚いだけでなく本人は気にしないのだろうか、汚いということを。つまり汚いんだから、結局汚いってことです。

 

 

何でも一口ちょうだいっていわれるのムリ

食べ物という食べ物何でもかんでも欲しがる人が苦手です。じゃあ断れば?って思うじゃないですか。彼らは「一口ちょうだい」と言いながらこちらの返事を待たずに箸をつっこんでくるんですね。さらには一口ちょうだい族の人たちって、相手を選んで食べ物をかっさらっていくんですね。つまり目上の人との食事では「一口ちょうだい」って言わないんです。要するにこいつなら一口食べても大丈夫だなってことで格下に見られているんですね。それが行動で見え見えってのもモラルに欠けておられる気がします。

※ご馳走になったものならOK。いくらでも食べて下さい♥

 

 

お土産買ってきてくれるの当然って風習ムリ

旅行って人にあげるお土産を買うためだけに行くものではないという考えです。休みを見つけては頻繁に旅行に出かける人だっているのに、毎回お土産を貰えることが当たり前だと考える人は図々しく見えてしまいます。せがまれればお土産は渡しますけど、そんなに期待しないでください・・・って感じです。けど逆転の発想をすれば、この手の人は心を掴みやすいです。だってモノをあげるだけで人間関係が良好になるんですから♥うまく利用しちゃいましょうね。

 

 

以上、私がついていけない他人のルールでした。 

反論お待ちしております。とくに一口食べたがる人の意見がききたいです。

 

 

おわり♥

 

  

こんな記事も書いています!

coden.hatenablog.com

coden.hatenablog.com

coden.hatenablog.com