こんにちは、可愛いOL部のこでんです。
今朝はベランダが凍結していました・・・寒すぎます(><)
寒すぎるけど、今日は肉の日(2月9日)ということで、お肉を食べて元気をもりもりつけましょうd^-^b
鶏肉は、お肉のなかでも低価格&低カロリーで、しっかりとタンパク質が摂れるので体に嬉しい食材です。
作り置きのおかずを量産しておくとすごく便利なので、肉の日にちなんで時々作るメニューを書きます^-^♥
ささみと大葉とチーズロール
照り焼き、カツ、塩コショウ、焼肉のタレでも美味しいTHE・王道メニュー。
心を無にしてササミを観音開きにして、ベビーチーズも細長く切る。
最後のほう筋切り甘すぎる気がしないでもないけど、気づかないフリをして、くるくる・・・
保存はラップに包んで冷凍します!
鶏ハム
おつまみにしたり、サラダに乗せたり、食べごたえのあるメニューです^-^
まずササミに塩と砂糖、あとはお好みの調味料(コショウ・柚子胡椒・クレイジーソルトなど)を揉みこんで、おめかし。
肉を加工しているかんじがとても楽しいのです。
続いて肉を二重のラップで包み、端をキャンディーのようにキュっとしぼり、そのしぼり口を肉の重みでおさえるように下にしてお皿に置き、楊枝で上部に空気穴を5カ所ほど開けてレンジで状態を見ながらチンします。
太さによりますが5~6分でできます^-^
そして粗熱が取れるまで放置(放置すると綺麗なハムの形になる♥)
余談・・・
茶色いやつ
たまに女子力や可愛さを無視して甘じょっぱくて茶色い味付けしたものが無性に食べたくなること、ありませんか?(笑)
そんな気分の私は昨日、仕事から帰ってきて鶏胸肉をザクザク切っていました。
肉から脂出るかな?と思いましたが出なかったのでこの後しれっと入れました!
えのきと醤油・みりん・砂糖を加えて煮詰めます。茶色。
できた。茶色。
でもこれお酒が進むのです♥茶色。
彼氏に「これ今日のおつまみなんだけど、ブログで紹介しようかな?」って送ったら「やめときなww」って言われました。
でも紹介してみます!茶色美味しいよね?^-^?
こちらのレシピ様を参考にしてみました。
本当は大葉を入れるんです♥
素敵なレシピを下方修正してしまいました。
次回はイメージアップのために可愛い料理を作ろうと思います。
素敵な肉の日を★
おわり♥
【こんな記事も書いています!】