こんにちは、こでん(@odecoden)です♥
伊勢・鳥羽旅行の最終日は新幹線の都合で名古屋観光の予定でした。
七夕で有名な星神社と名古屋城観光・名古屋グルメを堪能する王道プランで♥
ところが
星神社へ行くために乗った名鉄の座席にスマホを忘れた私。
さわやん(旦那)にGPSでスマホの位置を追ってもらうと、どんどん名古屋から離れていくのでこれは詰んだなと。
怖すぎる、
自分の行いが。
名鉄に電話して探してもらったところ東岡崎という愛知の果てに着地したとのことで。
名古屋観光は諦めて岡崎観光に変更。
徳川家康公が厄除けをした岡崎最古の神社と言われる菅生(すごう)神社。
ここは御朱印帳も切り抜きの御朱印も、とにかくデザインがかっこ良かった♥
御朱印帳は名古屋の星神社で新たにお受けしたため、増やしたい気持ちを抑えて定番の御朱印を書いていただきました。
岡崎城。
時間的にちょっとしか立ち寄れませんでしたが、入ってすぐの大河ドラマ館でこの混雑具合。
岡崎の人気スポットであることを確信しました〜!
岡崎ではずせないのが東海オンエアですね♥
私東海オンエア大好きなんですけど、スマホを無くさなかったら岡崎まで行かなかっただろうなと思うので、記念にグッズのガチャを回しました♪
みんな大好きてつやくんと、最近輝きまくってる夢さんでした♥
とくに好きな二人!!
でも一番はりょうくんが欲しかった・・・(笑)
上まで登る時間がなかったので、横から写真を撮って岡崎観光はおしまいです。
スマホを無くしたから来れた岡崎。
自分の手元に戻ってきたからこそ今では良かったと思えますが、これが海外ならとっくに盗まれて売られてしまうだけでもあるので大いに反省。
そんな予定外の岡崎観光でした!
おわり♥