こんにちは、こでん(@odecoden)です♥
パンダのもりができてから初めて上野動物園へ行きました!
結論から言うと野生環境にものすごく寄せた造りになっていて、もともと来日前は野生トレーニング対象だったシンシンをはじめ体の丈夫な2頭が上野という素敵な環境のもと本来あるべき環境で暮らせているのはファンにとっても嬉しいことであります♥
西園に行かなきゃならない事情ができた
そうなんです。パンダヲタのみなさん。
コロナでモノレールも動いていないし、歩くとまぁまぁ距離もあるからパンダ舎のある東園で行動範囲をとどめていたよ!と言う人も多いはず。
しかし広々としたパンダのもりは西園にございます♥
西園へ行かなきゃいけない事情、できました。
入り口です。
自然のような竹林と、もの静かなたたずまい。
周りはとにかくのびのびとしていて、シャンシャンが今も住んでいる昔ながらのパンダ舎のような飼育元とは違う、野生環境がしっかり追求されていました。
まだまだ新築!って感じ。
バックヤードは親子ともどもこれまでと同じような環境なのかな~♥
こちらの人だかりの先では、お母さんパンダのシンシンが暮らしています。
壁も茸や岩づくりになっていて、まるでテーマパークのようです♥
シンシン姉さんは、今日もマイペースで塩対応。
ですが私は彼女が人間だったら敵わないほどの色気を感じ取っています。
だいたい「なにそれw」って言われますが、彼女はいい女です〜♥
2回目のターンでやっとこちらに顔を向けてくれましたが、依然として遠目。(笑)
でもやっぱ♥♥美しい。
この笑っているような地顔が可愛いのですよヾ(*´エ`*)ノ
そして兎にも角にも本日1番の見せどころはすべてリーリーが総なめいたしました!
初見から「ちょっっw」風格がすごい。
アングルを変えてみるといい湯だな〜と発言せずとも伝わってくるこのボディランゲージよ。
この日ダントツで客寄せパンダしておりました。
みんなからの歓声?悲鳴?(笑)も、お構いなしに爆睡かますマイペースぶり。
野生のカラスにも優しく対応する娘のシャンシャンとは対象的に、どうしてもカラスには攻撃してしまうリーリーなんですが、パンダのもりにはカラスも入ってこない模様。
よほど環境がいいのですね♥
夫婦ともども少し太ったような気がしています。
望遠レンズでピント寄せながら1億円のレンタルを納めましたよ〜♥
ぜひ癒されてくださいませ♥

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X8i レンズキット EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM 付属 KISSX8I-1855ISSTMLK
- 発売日: 2015/04/17
- メディア: Camera
おわり♥