こでんメモリ。

ーOLの日記帳ー

【ブログ収益一部公開♥】趣味と、時間と、やりがい。

f:id:coden:20200919135105j:image

こんにちは、こでん(@odecoden)です♥

今日の午前中は動画撮影しながら仕事をしました(笑)

なんか事務の仕組みを記録するとかで、シャキっとスーツ着た人に囲まれるわカメラはあるわで緊張した~!

 

 

でも、マクロ担当の人が「この業務面白いですね!」って言ってくれて嬉しかった♥

 

 

ところで私・・・・

いったんPocochaライバーを辞めます

8月中旬から始めたライブ配信。

え、もう?って感じですが、精神的・体力的に限界でした。

とくに精神的に。。。

 

 

いつも遊びに来てくれるリスナーさんにも、声をかけてくれた事務所の方にも、迷惑と心配をかける結果になってしまいました。。。

f:id:coden:20200919135121p:image

愛のあるハッシュタグ、60人のフォロワーさん。

このアカウントを消すことも少し迷いました。

 

 

辞める決め手となったもの

結論から言うとライバーしているときの自分の価値って低くね?って悲観的になることが多くなったからです。

ある一人のリスナーさんが、それに気づかせてくれました。

 

 

 

自分の推しと比べて

こでんちゃんはつまらないと言われ

無理して見に来ないでいいよって言っても

ほぼ毎回遊びに来て

無職だからアイテム投げてくれないし

配信見るだけの人生だから会話から学べるものないし

(まぁ話を聞くのもライバーの仕事なんですが)

 

 

無料で入手できるアイテム投げて

ドヤァ?ってされて

リアクション足りねえよって言われ

ほんのり人間性を否定され

私の2時間は無料アイテムの価値かぁwって

 

 

そんな矢先に先月ぶんの収支を記帳したらさ。。。

f:id:coden:20200919135117j:image

趣味で続けてるこのブログのほうが、ずっと楽しく稼いでるんですね

これは数あるアフィリのうちの「アソシエイト」というものと、バスガイド時代の知識をkindleにしたやつです。

 

 

収益にならなかったとしても。

もし、ライブ配信をすることで

私もリスナーさんも楽しくて

私の言葉が多くの人に届くようになって

リスナーさんが人生に希望や夢を持てて

前向きになれて

 

 

そういう時間をシェアしたかった!

 

 

お互いメリットないことをし合って、足を引っ張るというのは私が最も忌み嫌うもの。

 

 

他のファンの方、ブログ友達には画面越しで毎日会えるの楽しみだったけど、そのリスナーさんのことを考えると配信ボタンを押すのが怖くなりました。

 

 

このときは楽しかった

coden.hatenablog.com

 

 

事務所は長々とLINEで相談しても、いつも親身になってくれました。

だからこそ、今後私の周りでライバー目指したい!っていう人がいたら、このお世話になった事務所を絶対おすすめしたいと思っていますヾ(*´エ`*)ノ

 

 

結局のところ自分のライブセンスがなかったということが全てなんですが、いつかまた配信頑張ってみたいな、と思う日が来るまでは私は私の好きなSNSを楽しもうと思っています

 

 

おわり

 

 

こんな記事も書いています!

coden.hatenablog.com

coden.hatenablog.com

coden.hatenablog.com