こんにちは、可愛いOL部のこでん(@odecoden)です♥
新江ノ島水族館に行ってきました!綺麗に撮れた写真をいくつか載せていこうと思います!
動きのある被写体
追いかけるので精一杯の魚クンたち。とくにきれいに撮れた1枚がこちらです。お顔ピント。
全てがこんな風に撮れるようになりたいので、もっと練習頑張りますぞ( ´ ▽ ` )ノ
スケールの大きさを伝えたい
大きな水槽を遠目から写してみました♪実際見た光景をそのまま取って貼りつけたように臨場感のあるショットで、お気に入りです\(^o^)/♥
ピントをどこに合わせるか悩みました賞
こちらはたしかバレンタイン限定の水槽で、底に天使とハート形の光の飾りがキラキラ可愛い演出をしています♥加えて、泳いでいる魚もとても可愛いのです!
どちらにピントを合わせるか迷い、結果天使を選びましたが、ちょうど魚が真ん中に泳いできてしまって焦った1枚です。
江の島だから、シラス。
江の島の名物であるシラスは、イワシの稚魚です。
シラスからイワシの姿になる成長過程を水槽別に見ることができるエリアにて、こちらは一番小さいシラス状態の子たちです( ´ ∀ ` )♥
余談ですが、一緒に行った彼がこのシラスの動画を撮っていることに気づかず、「シラス食べ放題だね~♥」という私の珍発言が収録されていて笑いました。
南国でバカンスしているような気分
エメラルドグリーンの美しい水の中を泳ぐウミガメさん。その穏やかな表情をぼーっと眺めていると、時間がゆっくり流れる南国でバカンスしているような気分になれます♥
ロマンチックなクラゲの水槽
暗い場所を撮るのは難しくて、もっと研究したいなぁと思った1枚でした。
夜景で練習しよう。クラゲって幻想的で好きです♥
この水槽の前で口説かれたいな、なんて思う余裕もないほど大人気のエリアで(笑!)、シャッターチャンスは一瞬でした!
こんな感じで、カメラの練習しております( ´ ∀ ` )♥
ごはんの写真はなかなか綺麗に撮れましたので、ぜひぜひ合わせて読んでいただけたら嬉しいです♪
おわり♥