こんにちは、可愛いOL部のこでんです。
約1年付き合った彼氏とお別れしました。
一緒にいれば笑ってばかりで穏やかで、超優しくて仕事もできてオシャレな彼氏でしたが、今回はお互いというか私がもっと幸せになるために別れることにしました。
別れるに至ったのには、当然ですが、理由があります。
お金の価値観が違った
彼→お金はあるだけ使う。いくらあっても足りないと感じる、貧乏思考。
親がお金持ちなので彼本人も高級志向。
私→お金が余れば貯金するタイプ。たまのぜいたくに幸せを感じる、貧乏性。
ちなみに年収は彼のほうがたぶん50万円くらい上です。
活字や言葉での意思疎通ができなかった
活字や会話よりもスマホやテレビが好きな彼との意思疎通には苦労しました。
揉めたときにLINEで自分の想いや考えを少し長い文で送ると、そもそもきちんと読んでもらえません。それでもめげずに伝えたんですけど。
デート中にスマホを見る時間が多くなった
彼女のほうが食べるのが遅いときやお手洗いに時間がかかったとき、男性は手持無沙汰にスマホをいじりますか?私はデート中に仕事や写メ撮影以外でスマホをいじられることが苦手で、「退屈してるのかな?」って思ってしまいます。株やFX・オークションでもチェックでもしてるのかと思って聞いてみると、インスタグラムだそうで。ならなおさら家でも更新&チェックできるでしょ、って思うの。
孤独を感じ、他人を羨ましく思うようになった
今住んでいる単身者用のアパートの隣部屋に引きこもりのオタクカップルが住んでいて、騒いだりゴミを貯めこんでゴッキーを誘発したりします。
こんなとき、どんなカカア天下カップルでも、交渉力があるのは結局、女よりも男です。助けてほしくて彼に相談してみると「管理会社に話してみれば?」って突き放されてしまいました。
(「俺が言ってやるよ!」か「引っ越して一緒に暮らそうか」って言葉を期待してた。)
いや助けてくれないのが当たり前なのかもしれないですけど、私は嫌でした。
で、最近同棲を始めた姉カップルの彼氏に相談すると「俺が言ってあげようか?」って言ってくれたんです。それに比べ、突き放された私が我ながら気の毒で。
隣の迷惑カップルでさえも、ルール違反を犯してまでも一緒にいたいって思える絆がすごくないですか?って思うようになりました。愛すごい。あれ、考えゆがんだ?
つまるところ、別れることによってむしろ孤独から解放されると思ったんです。
楽しいことや一緒にいる時間だけを共有したいなら、もっと都合のいい子がいると思ったから。
私は恋愛依存体質で、自己中です。この記事では彼の悪いところだけを書いたのですが、悪いところの倍以上の素敵な魅力があって好きになりました。でも、他人と比べるようになった以上、自分に自信が持てなくなり、一緒にいることが厳しくなりました。
彼はちょっと今風男子すぎたのかな。大人になってはじめて同い年の男性と付き合ったので、カルチャーショックが大きかったです。
今後、私がやるべきことは、三つあります。
一つ目は、幸せにしてあげたくなるくらい魅力的な女性になれるように努力をすることですd^-^b
二つ目は、積極的に出会いを諦めないこと、行動すること!
三つ目は、恋愛以外の趣味に興味して、いったん恋愛から離れること!
もっと光れよ、私。
【こんな記事も書いています!】
・【R-1ぐらんぷり2017ファイナリスト】ブルゾンちえみさんから学ぶ女子力【35億】